【受付中】22年第1期 沼津市役所からだバランス教室

●【受付中】22年第1期 沼津市役所からだバランス教室
沼津市に住んでいる方が対象です。

今年度も、からだバランス教室の開催が決定しましたので、お知らせします。(広報沼津の4/1号にも載っています)

30名定員です。(定員オーバーした場合は、抽選となります。)

場所:第二地区センター
日時:5/13〜7/22の金曜日 19:00~20:30 (90分)
開催回数:全10回(5/13 , 20 , 27 6/3 , 10 , 17,24  7/1 , 8, 15 , 22)
対象:18歳以上の方
参加費:2,500円(保険料を含む)

●持ち物

・ヨガマット
・汗ふきタオル
・飲み物

市役所主催の「地域体力づくり教室」の講師は今年で3年目になります。「継続は力なり」ですね♪
春先から初夏にかけては、からだをアクティブモードにするには最適な時期です。蔓延防止は解除されても、相変わらずマスク着用が義務付けられているので、運動強度はあまり高くないプログラムにします。
運動が苦手な方も、参加しやすい内容です。

内容は、体の状態のチェックから始まり、動きやすい状態に整えるセルフケア、ストレッチなどを丁寧に行い、からだバランスを整えます。からだのバランスが整った後で、怪我をしづらく、動きやすい体の使い方や、簡単な運動を行います。

私は、動きやすく、怪我をしにくい「体の使い方」を、お伝えしたいと考えています。からだのバランスが整うと、無意識で行っている、偏った体の使い方をしなくなります。結果として、痛み(腰痛・肩コリなど)や姿勢不良(猫背・O脚など)に悩まされることは無くなります。

クセが変わり、動きが変わり、体が変わります。

楽な体の使い方を、私と一緒に学びましょう!

第1期の募集は、4/1の公報ぬまづに掲載されています。

沼津市の体力づくり教室の申込みページはこちら

申込期限は 【4/11(月)】までです。

皆様のご応募、お待ちいたします。

P.S.新型コロナウイルス感染拡大の影響により、開催中止・延期となる場合は、市役所から連絡がいくそうなので、ご安心を。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です