【 _for now 】開店準備:丸天ビルの清掃に参加しました!

さて、9月の中旬から始まる「空きビル活用プロジェクト【 _for now 】(フォーナウ)」の進捗報告です。昨日(2022/9/3)運営の方と参加メンバーで行うビルの清掃があり、参加しました!

大勢で集まって、これから6ヶ月間を過ごすビルの清掃や、内装(足場組み立て)を行いました!

【写真は地下1階のMUSIC&BARに組んだ足場。これからどうなるんだろう?】

また、他の参加メンバーさんとも清掃しながら話したり、力を合わせてソファー搬入したりしました。なんだか、高校や大学時代の学園祭の前みたいなワクワクする気持ちになりました。この人たちと一緒に、楽しみながら[ _for now ]プロジェクトを盛り上げていきます♪

また私自身は、3Fの『TIME SHARE FLOOR』の奥のスペースを使うことになりました!

・からだバランス整える体操教室(30分)

・美Body講座やお灸講座(60分)

・昼からの仕事効率が上がる!全力ラジオ体操(15分)

などを開催する予定です😄

【写真は3FのTIME SHARE FLOORの奥のスペース。光も風もたくさんで気持ちいい♪】

【写真は3FのTIME SHARE FLOORの全景。手前のスペースは常設の展示なども並ぶそうです♪】

詳細は決まり次第、こちらで報告しますので、ぜひご来場ください。
私と一緒に、楽しく動いたり学んだりして楽しみましょう!

—-numazu_fornow—–

遊休化ビルを暫定利用し実験的に人や活動を集めるプロジェクト。

ここから生まれる新しい事業や自由な取り組みが、他の空きビルの活用に役立つかもしれない。未来の街のためのチャレンジを支援します。

https://www.instagram.com/numazu_fornow/

最後までお読み下さり、ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です