毎日のちょいケアに!簡単・すぐできる免疫力アップ(爪もみ)

あっという間に6月ですね
しかも今日は暑い…

この季節は、暑かったり寒かったり、晴れたと思ったら雨が続いたりと天気も気温もコロコロ変わります
そんな時期は、自律神経が弱り免疫力も下がります

そこで、今日は免疫力アップに効果的な爪の生え際にある「井穴(せいけつ)」というツボを刺激するマッサージをご紹介します
神経が集中する井穴への刺激は、瞬時に自律神経に伝わってバランスを整えます

やり方は、爪の生え際を反対の手の親指と人差し指で挟むように10秒ずつ強く押すだけです
両手とも親指から順番に5本すべて揉むだけでOKです

気になる症状があれば、対応する指をさらに20秒ほど揉むと良いです(各指の対応症状は↓にまとめてます)

【刺激する場所】
爪の生え際から2mmほど下を刺激します

動画で実際に爪もみの解説もしてます
動画を見たい方は↓

◾️各指の対応症状
●親指――アトピー/喘息/リウマチ/ドライマウス/円形脱毛症など
●人差し指――潰瘍性大腸炎/クローン病/胃潰瘍/十二指腸潰瘍/過敏性腸症候群/胃弱/痔など
●中指――耳鳴り/難聴など
●薬指――低血圧/低血糖/眠さ/だるさ/軽いうつなど
※薬指だけ交感神経を刺激。ほかの4本は副交感神経を刺激する)
●小指――脳梗塞/認知症/パーキンソン病/不眠/メニエール病/高血圧/糖尿病/肥満/痛風/肩こり/腰痛/椎間板ヘルニア/動悸/頭痛/腎臓病/頻尿/尿もれ/精力減退/しびれ/更年期障害/顔面神経痛/自律神経失調症/不安神経症/パニック障害/働きすぎによるうつ/白髪/目の病気/婦人科系の病気など

最後までお読みくださり、ありがとうございます
本記事が、あなたの楽しい毎日のお役に立てると嬉しいです

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です